こんにちは。
専務の矢島です。
有言実行でブログを更新しようと思います。
できれば週1か隔週くらいで更新したいな、という考えなのですが、恐らく長くは続かないと思いますので、更新が途切れ始めたら「決意が揺らいだんだな」と思っておいて下さい。最終、月1くらいに落ち着く感じでしょうか。自分にも分かりません。
さて、本日は最近はまっているゴルフについて。
はまっているだけであって、決して巧くはありません。
先日のラウンドでは130でした。結構練習してるんですがね。。絶望的にセンスが欠落しているようです。
コースはオリムピック都賀。フェアウェイが狭くて難しかった(言い訳)。
キャディさん「ここ、右に行っちゃうとワンペナだから、左ね。左に打つのよ」
自分「分かりました」
先の下がったホールだったので、キャディさんが前に行く。
クラブを振る。ボールは吸い込まれるように右に行く。
キャディさん「ワンペナでここからでーーーーーーーーす!!」
……そんなに大声で言わんでも。。前の組の人達に聞こえてまうがな。。
まあ、いいんですけどね。見栄を張ることも、ここ最近諦め始めました。
打ちっぱなしでは当たるのに、何故コースでは当たらないのか。池があると、何故ボールは吸い込まれるのか。谷があると、何故ボールはダイブするのか。素振りではいい感じなのに、ボールを前にするとガチゴチになるのか。
ゴルフ場で直面する謎はもはや尽きません。
まずは、繊細を極めた、シャーペンの芯のよりも細いメンタルを鍛える。
そこからでしょうか。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |